食と認知機能に関する意識調査
レコードブック宝塚米谷の関根です。 私が会員として活動しております「日本認知症予防学会」の理事長である、浦上克哉理事長(鳥取大学医学部教授)が、「食から認知機能について考える会」を、発起人として設立さ…
レコードブック宝塚米谷の関根です。 私が会員として活動しております「日本認知症予防学会」の理事長である、浦上克哉理事長(鳥取大学医学部教授)が、「食から認知機能について考える会」を、発起人として設立さ…
今回は、認知症予防の必要性について、簡単ではありますが、記事にしたいと思います。 認知症のリスクは誰にでも存在します 厚生労働省
今年は新型コロナの感染拡大に伴い、介護サービスをご稜になるご本人様や、ご家族の皆様方におきましては、大きな不安と生活面でのご負担が大きかったかと思います。 弊社としても、国や自治体の感染症対策のマニュ…
あけましておめでとうございます! 本年度もよろしくお願いいたします! 暖冬でもあり昼間と夜間の寒暖差が大きく体調を崩されてないでしょうか。 静岡では梅が例年より10日早く咲き 石垣島では…